産後の抜け毛

 

 妊娠・出産のホルモンバランスの崩れ!

抜け毛や薄毛の主な原因にホルモンバランスの乱れがありますが、出産後の抜け毛もこれに当てはまります。
女性ホルモンは、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2種類に大きく分けることができます。ふだんは、両者が交互に優位な働きをしているのですが、妊娠するとエストロゲンとプロゲステロン、どちらのホルモンも一緒に分泌量がいつもよりも増加します。
ところが、出産が無事終わると大量のエストロゲンやプロゲステロンは必要なくなるため、正常なバランスを取り戻そうと、どちらのホルモンも急激に減少し、普段のホルモン量を下回ってしまうことがあります。その変化があまりにも急なため、身体は変化についていけず、様々な不調が現れやすくなり抜け毛などもおこります。

女性ホルモンのエストロゲンには髪の毛の成長を促す働きがあり、少なくなると髪が大量に抜けてしまう可能性があります。また、プロゲステロンにも育毛を維持するような働きがあり、妊娠中、増加していたプロゲステロンにより保持されていた毛髪が、出産後、抜けやすくなるということもあります。

出産後の生活習慣も原因に!

出産後の生活は常に赤ちゃんが中心となるため、出産前とは生活習慣が一変してしまいます。夜泣きや頻繁な授乳により睡眠不足になります
こうした不慣れな生活や睡眠不足はストレスのもとです。ストレスは女性ホルモンの分泌を不充分にするだけでなく、自律神経を乱して代謝も悪くします。
そのほか、産後の無理なダイエットも頭皮にとって危険です!妊娠によって増えた体重を無理矢理、急激に落とす事で身体に悪影響を与え栄養のかたよりも頭皮に悪影響を与える事があります、ダイエットはじっくりと計画的に行ってください

出産後の抜け毛改善のために!

出産後の抜け毛は一時的なものです。一定の期間が経てばホルモンバランスは元に戻りますので、抜け毛も自然と解消されます、気にしすぎてストレスをためない事。

赤ちゃん中心の生活になると睡眠不足になってしまうのは仕方ないことですが、自律神経のバランスを整えるためにも、昼と夜の生活を逆転させないことが大切です。夜は、眠れなくても目をつぶって横になっておきましょう。それだけでも大きく違います。
また授乳の時間をうまく調整するなど、生活のリズムを作り、できるだけ規則正しい生活を送るよう心がけましょう。


産後は、赤ちゃんに翻弄され自分の食事がおろそかになってしまいがちですが、適当に済ませてしまいたい時でも大豆製品は意識的に摂るとよい場合があります。とくに大豆に含まれるイソフラボンにはエストロゲンと似た作用がありますので、乱れたホルモンバランスを整えるのに役立つことが期待できます。大豆は加工しても成分があまり失われないので、豆腐や納豆などさまざまな製品で摂取すれば、飽きることなく続けられます。