更年期の頭皮の悩み


女性の更年期の症状のひとつに、髪の毛トラブルがあります。更年期を迎える40代くらいから女性ホルモンの分泌量が急激に減るたにめに、男性ホルモンの割合が増え、男性と同じように前頭部から頭頂部にかけて毛が細くなり始め、50~60代になると髪の毛がやせて細くなって頭皮 が見えるようになります。
この時期は、太くて硬い毛が少なくなり、全体的な本数も減ってきます。更年期を迎える女性の40代以降は、髪の毛の曲がり角です。

髪の老化には、「女性ホルモン」の存在が大きく関わっています。女性の卵巣でつくられる「卵胞ホルモン」「黄体ホルモン」という2つの女性ホルモン は、妊娠、出産をするためには不可欠なものですが、美容面でも大きな役割を果たしています。一般的に、女性の肌が男性よりなめらかできれいなのも、髪が豊 かなのも、女性ホルモンのおかげです。
そのため変化が顕著に表れるのが、閉経を迎える前後、いわゆる「更年期」です。閉経は、だいたい45歳から55歳で訪れるのが一般的。閉経により卵巣の機能が停止すると、女性ホルモンの分泌が減るため、ぐっと髪が少なくなるなど衰えを感じる人が増えます。

髪に良くない条件が重なる更年期こそ、正しいヘアケア に気を配ることが重要です。更年期障害は時期が来れば治まりますが、症状が治まったからといって髪が元通りになるというわけではありません。従って、正しいヘアケアで更年期による髪のダメージを最小限に抑えることが重要です。

更年期のヘアケアで気をつけたいのは、シャンプー選びです。女性は40歳を過ぎると頭皮の皮脂の分泌量が減少していくため、洗浄力の強いシャンプー は避けましょう

⁂洗浄力の強いシャンプーは避ける
⁂頭皮や髪にうるおいを補給する
⁂育毛剤で毛根に栄養を与える
⁂ウィッグや刺激の少ないパーマで悩みをカバー


 頭皮の乾燥が気になる場合は、医薬部外品の頭皮用セラトリートメントで頭皮に潤いを与えるのもいいでしょう。
セラローションなどの育毛剤の使用も効果的です。育毛剤で毛根にたっぷり栄養を与えることで、更年期の抜け毛や発育不良といったトラブルを最小限にとどめることができます。育毛剤のケアをしっかりすることで、更年期後に随分差が出てきます。どうしても薄毛の悩みがストレスになるようならば、ウイッグの着用や刺激の少ない パーマで精神的な安定を図るのもひとつの方法です

加齢による白髪
もうひとつ、女性にとって気になる髪の老化現象が「白髪」です。白髪の出方には個人差が大きいのですが、30代後半頃から増え始める人が多いようです。
白髪ができるメカニズムには、メラニン色素と酵素の働きが関係していると言われています。髪の毛のもともとの色は白。そこに、頭髪がつくられる過程 でメラニン色素が混じり、黒い色になって生えてきます。メラニン色素は、「メラノサイト」という細胞で生成されますが、メラノサイトがメラニン色素を生成 する際には、「チロシナーゼ」という酵素を必要とします。しかし、老化によりチロシナーゼの量が減少すると、メラニン色素がつくれず、白髪になってしまい ます。